眼内レンズの種類
白内障手術のレンズは当院で使用している一般的な保険診療の単焦点眼内レンズと、自費診療の多焦点眼内レンズ(2焦点、3焦点)の2種類あります。それぞれ一長一短があり、一概にどれが良いとは言えません。当院では保険適応の単焦点眼内レンズを用いた施術のみを行っています。(なお、多焦点眼内レンズについては理事長診にて手術相談のみの対応をさせていただいております。)
単焦点眼内レンズ | 明るくはっきり見えるのが最大の特徴。 なお、距離に応じてメガネの装用が必要となります。 |
---|---|
2焦点眼内レンズ | メガネの装用を軽減する事が出来るという点では便利です。しかし、ややぼやけた見え方である2焦点レンズでは、「中間距離が見えにくいことがある」「夜間のまぶしさが出る」等々の特徴があります。 |
単焦点眼内レンズ(保険適用)
保険診療で扱う眼内レンズの主流です。とても明るくクリアーに見える事が特徴です。しかし単焦点のため、距離に応じて別途メガネの装用が必要となります。
- 【遠くに焦点が合うようにした場合】
- 【近くに焦点が合うようにした場合】
多焦点眼内レンズ(保険適用外)
多焦点眼内レンズは、単焦点の眼内レンズよりピントの合う範囲が広くなり、メガネの使用頻度を減らすことが期待できます。
しかしながら、遠近ともザックリとした見え方になり、しかもメガネを装用しても、精密な見え方を必要とされる方には、見え方に満足いただけない傾向が強いレンズです。手元で細かな作業を要する職業や趣味をされている方には、見え方に不都合を感じることがあります。健康保険適応外でもありますので、レンズのタイプは眼科医とよくご相談の上で判断してください。
【多焦点眼内レンズの見え方】